当院の特徴
長年、培ってきたノウハウをもとに、糖尿病をはじめ、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病や、
甲状腺を主体とした内分泌疾患を専門的に診察致しております。
これらの疾患が、疑われる方やセカンドオピニオン希望の方もお気軽に、ご連絡、ご相談ください。
また、風邪や腸炎などの一般内科も診察しております。


橋本つつじ糖尿病内科からのお知らせ
インフルエンザワクチン再開のお知らせ
ワクチンが再開になりました。 新規の受付は終了しております。 再開したものの、ワクチンの入荷は不安定な状況です。ご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
続きを読むインフルエンザワクチンのお知らせ
インフルエンザワクチンの接種を開始しました💉今年度はコロナ対策として、かかりつけの患者様とそのご家族様までを対象とさせて頂きます。【料金】 65歳以上のかかりつけ:1500円 65歳未満のかかりつけ:2…
続きを読むコロナウイルスPCR検査について
当院では、PCR検査は実施しておりません。 37.5℃以上の発熱・咳・喉の痛み・倦怠感が続く方は、帰国者・接触者センターへお問い合わせのうえ、検査ができる施設をご確認くださいますようお願いいたします。
続きを読む診療案内・カレンダー
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 沖﨑 | 足立
※1 山田 |
沖﨑 | 沖﨑 | 沖﨑 | 沖﨑
田中 ※ 2 |
14:00~17:00 | 沖﨑 | 足立
山田 |
沖﨑 | 沖﨑 | 沖﨑 | - |
※1 足立 医師の診療は第2・4週となります。
山田 医師の診療は 第1.3.5火曜日の午前・午後 第2.4火曜日の午後 が担当となります。
※2 土曜日は再診の予約の方のみの受付となります。
沖崎院長の診療は1・3・4・5週、田中 医師の診療は第2週のみとなります
【休診日】土曜日午後 日曜、祝祭日
医師紹介
院長 沖﨑 進一郎
千葉県浦安市出身
~経歴~
北里大学卒
北里大学講師
~資格~
日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会糖尿病専門医
~所属学会~
日本糖尿病学会
日本腎臓病学会
日本内分泌学会
理事長 足立 博紀(愛川つつじ糖尿病内科 院長)
~経歴~
神奈川県相模原市出身。
平成8年県立相模原高校、平成15年熊本大学医学部を卒業し、熊本大学病院代謝内分泌内科、済生会熊本病院(循環器病センター、呼吸器・糖尿病・腫瘍センター)で研修の後、熊本大学大学院博士課程を卒業。
その後、熊本大学医学部病態生化学助教を経て、熊本総合病院糖尿病センター医長、愛川北部病院糖尿病内科医長として医師の経験を積んだ。 平成27年7月に「愛川つつじ内科」を開院し、地域医療に貢献すると共に現在に至る。今回悲願であった地元橋本で、「橋本つつじ糖尿病内科」を開院。
~資格~
内科認定医
糖尿病専門医
産業医
医学博士
~所属学会~
日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会
日本肥満学会
田中 慧
~経歴~
昭和大学医学部卒
東京都立多摩総合医療センター
東京都保険医療公社 多摩南部地域病院
~資格~
内科認定医
~所属学会~
日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会
日本肥満学会
スタッフ募集
※ 現在募集を行っておりません。
初診・再診のご予約はお電話で
橋本つつじ糖尿病内科でご提供している診療科目
お気軽にお電話ください。
月~金:9:00~12:00/14:00~17:00
土:9:00~12:00
休診日:日曜日・祝祭日